クチコミ一覧

1 ~ 5 件を表示 / 全 5

宮ノ下温泉 太閤湯 (神奈川県・日帰り温泉) へのクチコミ

この温泉はよく浸かりに行きます

訪問:2021/11/30|公開:2021/12/04|評価:|参考になった:0

建物外観
営業案内
男性の大きい浴槽

2021年9月から料金が変わっております。大人600円になってます。
営業時間は13時から21時までで最終受付は20時半まで。
男女とも浴槽が大小2つ、合計4つの浴槽があります。
見晴らしが良いのは男性の大きいお風呂。
源泉の温度が60度くらいあるので、自分で加水して温度調整をするタイプです。
傷口があっても温泉で痛みを感じない不思議なお湯です。
施設は昨年、休憩施設を撤去して地元・宮ノ下の地区の方たちの入浴施設に変わりました。
外来の日帰り入浴ができるように一般の人達に開放しております。
施設で、タオル・シャンプー等を販売しておりますが、近くのコンビニで購入をお勧め致します。

木賊温泉 岩風呂 (福島県・日帰り温泉) へのクチコミ

大雨で旧施設は流されて10月に再建完了

訪問:2021/11/12|公開:2021/12/04|評価:|参考になった:0

募金箱
湯母屋
浴槽

SNSの投稿で10月に再建完了されたことを知ったので入浴訪問です。
入浴施設前を流れる西根川上流の大規模崩落によって大雨が降ると土砂が浴槽に流れ込むようになったらしく、湯母屋も流されてしまいました。
地元の方の力で再建され以前と同じ泉質のお湯が満たされてました。
以前と違って浴槽から川を眺めることはできませんが、浴槽の足もとから湧く温泉は硫黄の香りがかすかにし、身体が温まりました。
入浴料は建物に備え付けの入れ物に入れる形になってます。

箱根大平台温泉 姫之湯 (神奈川県・日帰り温泉) へのクチコミ

大平台駅近くの静かな共同浴場

訪問:2017/12/27|公開:2017/12/31|評価:|参考になった:0

姫之湯のエントランス

箱根登山鉄道大平台駅の入り口を出て左手に歩いて3分ほどで施設に着きます。
車で行っても施設の駐車場があるので、旅の帰りに気軽に入浴できます。
お風呂は男女別の内湯のみ。衛生目的で一部循環濾過されています。
泉質の関係で温泉は熱さを感じますが、あまり混雑をしていないので時間をかけてゆったりと入浴できます。
別料金を支払えば二階にある休憩所を使えます。個室もあります。給湯器や電子レンジ、冷蔵庫が設置されているので弁当持ち込みで一日ゆったりできますし、近くの店から出前も取れます。
大通りから離れているので時々音のする登山電車以外は静かな環境。
掃除も行き届き安心できます。

中三依温泉 男鹿の湯 (栃木県・泊まる) へのクチコミ

1992年に開湯。2016年に女性の温泉ソムリエがリニューアルオープン

訪問:2017/04/09|公開:2017/04/22|評価:|参考になった:0

開湯当初から通っておりました。
当時は藤原町の施設。市町村合併で日光市の施設になりました。
近くに日帰り温泉施設がたくさんでき、入浴客減少で2年ほど閉鎖していました。
地元の自治会がインターネットで募集し、採用された方は温泉ソムリエの25歳の女性。
温泉が好きで1000カ所以上の温泉をめぐり、就職先もアルバイト先も温泉施設。
いつかは自分の温泉を持ちたかったようで一部資金をクラウドファンディングで集めて苦労の上リニューアルオープン。
野岩鉄道中三依温泉駅から徒歩3分。浅草から東武の電車で乗り換えなしで行けます。
温泉施設の他、一棟貸し切りのコテージ、栃木の地酒や手打ち蕎麦の食べれる食事処、キャンプ場、手打ち蕎麦がうてる施設、バーベキュー場もあります。
温泉は泉質を生かした加温。40度くらいのぬる湯ですが、長湯をするにはうってつけ。肌にまとわるいいせんしつです。
2017年4月中旬現在源泉を組み上げるポンプが故障したため、土日祝日は、現地の水を湧かしたお風呂になっています。平日は要確認です。
もし温泉に入りたければ問い合わせれば近くの日帰り温泉の案内があります。

塩原温泉郷新湯温泉 湯荘白樺 (栃木県・泊まる) へのクチコミ

お風呂のお湯は源泉から5メートル

訪問:2016/07/01|公開:2017/04/22|評価:|参考になった:0

内風呂
混浴の露天風呂

白濁の湯は源泉からたったの5メートル。
温泉は鮮度が命です。
ここの宿に泊まった人は近くの3カ所の共同浴場は無料ではいることができます。
栃木にごり湯会の会員宿で冊子を300円で購入すると宿泊料金は1割引でした。
アクセスは塩原温泉バスターミナルまで行けば前もって予約すれば送迎して頂けます。徒歩では2時間かかりました。
宿の食事は宿泊した部屋まで運んで頂けます。チェックイン時に飲みたいお酒を聞かれますのでそのときに申請します。ビールの自販機は館内にあります。
食事内容は至ってシンプル。地元の食材を使ったもので、決して贅沢なものはありません。ここは温泉が売りですから。
朝食は源泉で作った温泉卵が必ず出ます。
館内の電化製品は近くの噴気から出る硫化水素の影響で故障がちですが、これは仕方が無いです。窓を開けると硫黄の臭いがします。泊まったときは冷蔵庫が故障。設置して2年もすると壊れてしまうようです。

北海道・東北
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
甲信越・北陸
新潟富山石川福井山梨長野
東海
岐阜静岡愛知三重
関西
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
中国・四国
鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄