よしぶー さんのプロフィール
50代後半 / 男性 / 栃木県
クチコミ 20件ロケぺた 0件
フォト 0件
コメント
コメントはありません
クチコミ一覧
20件 見つかりました
よしぶー
喜連川温泉 喜連川早乙女温泉 (栃木県)へのクチコミ
喜連川温泉だけど、ちがった温泉
総合評価 | ★★★ | 温泉 | ★★★ | 料金 | ★★☆ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★★☆ | サービス | ★★☆ | 料理 | 評価なし |
喜連川温泉手形を、1500円で購入して、3ヶ所好きな温泉に入れるということで、最初に入りました。喜連川温泉の中で、ここだけが、白い濁り湯でした。見てびっくり。そして、湯船が広い。そして、いい湯。また、入りたい温泉です。
よしぶー
喜連川温泉 さくら市第一温泉浴場もとゆ (栃木県)へのクチコミ
安くて、いい湯。
総合評価 | ★★★ | 温泉 | ★★★ | 料金 | ★★★ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★★☆ | サービス | ★★☆ | 料理 | 評価なし |
今回初めて、第1湯に入りました。とてもいい湯でした。第2は、何度か入っていましたが、いいです。第1、第2と共通のスタンプカードがあり、15回貯めると、次回はタダです。でも、どちらも、300円ですから、何回も行っちゃいますよ。ここは、朝7時からやっています。これも魅力です。
よしぶー
日光温泉 日光星の宿 (栃木県)へのクチコミ
神橋の近くの温泉
総合評価 | ★★★ | 温泉 | ★★★ | 料金 | ★★☆ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★★★ | サービス | ★★★ | 料理 | 評価なし |
神橋の入り口の坂を上った温泉宿です。温泉は、2階の離れにあって、内湯と露天とありますが、露天は、2人が限度です。ロケイションは、すごくいいです。一人で入っていると、もう最高です。1000円と少し高いですが、今日の私だとほぼ貸切でしたので、逆にやすいと思いました。秋はすごく混むようです。冬の12月の時期が、ねらい目みたいです。タオルがついて、バスタオルは返却しますが、ついています。ですから、手ぶらで入れる温泉です。
よしぶー
奥鬼怒温泉 八丁湯 (栃木県)へのクチコミ
日帰り温泉は、徒歩にて。
総合評価 | ★★★ | 温泉 | ★★★ | 料金 | ★★★ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★★★ | サービス | 評価なし | 料理 | 評価なし |
女夫淵から川沿いの道を、歩いて1時間半はかからないと思いますが、見えてくる建物が、八丁の湯です。なぜかうれしくなるものです。そして、温泉に入ると、目の前に滝があり、ついつい長湯になると思います。いい湯です。
よしぶー
烏山城カントリークラブ 烏山城温泉 (栃木県)へのクチコミ
なに?ゴルフ場?
総合評価 | ★★★ | 温泉 | ★★★ | 料金 | ★★★ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★★★ | サービス | 評価なし | 料理 | 評価なし |
烏山城カントリークラブに入る道を登って行くと、クラブハウスが見えてくるのですが、途中右手に建物があるのですが、つい見落としてしまい、もどって温泉に入ってきました。内湯と露天とあり、夏でしたので、露天はぬるめの35度くらいだと思いますが、小さな子供が、プールみたいと楽しんでいました。いい温泉でした。そして、食事もできます。