アルデバラン さんのプロフィール
50代前半
クチコミ 132件ロケぺた 1件
フォト 0件
コメント
コメントはありません
クチコミ一覧
132件 見つかりました
アルデバラン
アルデバラン
手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯 (千葉県)へのクチコミ
夏の満天の湯
総合評価 | ★★☆ | 温泉 | ★★☆ | 料金 | ★★☆ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★★☆ | サービス | ★★☆ | 料理 | ★★☆ |
内湯に“ぬる湯”登場です。37~38度と、この暑さの中長湯ができる設定です。白濁のお湯になってます。8月いっぱいです。
ここの高濃度炭酸泉は、入って直ぐに気泡が身体にまとわりつきますよ!
エステ湯のジェットは強めなので腰や足の疲労回復にグッド!!
内湯のガラス戸は一部開け放たれ、“夏座敷”ならぬ“夏湯船”手賀沼からの風が心地いい!
露天の通路は、ホースで撒水しているので日中の移動も大丈夫!
ここの高濃度炭酸泉は、入って直ぐに気泡が身体にまとわりつきますよ!
エステ湯のジェットは強めなので腰や足の疲労回復にグッド!!
内湯のガラス戸は一部開け放たれ、“夏座敷”ならぬ“夏湯船”手賀沼からの風が心地いい!
露天の通路は、ホースで撒水しているので日中の移動も大丈夫!
アルデバラン
湯ったり館 (茨城県)へのクチコミ
露天風呂の真上を旅客機が通って行きます!
総合評価 | ★☆☆ | 温泉 | ★☆☆ | 料金 | ★☆☆ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★☆☆ | サービス | ★☆☆ | 料理 | ★☆☆ |
天然温泉ではありません。
内湯は『に○を合わせた形の大きな湯船になってます!露天風呂は、空の半分が建物の壁で、半分の空は、大型旅客機が低空を飛んで行きます。湯船は二つ。高麗人参の湯と普通のお風呂がありますが、こじんまりしたものです。
内湯も露天もこの時期にしては少し熱めなので、長湯しづらいです。
食堂や休憩室は広く、特に休憩室はリクライニングの椅子が心地良く、一眠りしたくなりました。風呂よりもこちらのほうにお客さんがたくさんいました。うなずけますねー。
内湯は『に○を合わせた形の大きな湯船になってます!露天風呂は、空の半分が建物の壁で、半分の空は、大型旅客機が低空を飛んで行きます。湯船は二つ。高麗人参の湯と普通のお風呂がありますが、こじんまりしたものです。
内湯も露天もこの時期にしては少し熱めなので、長湯しづらいです。
食堂や休憩室は広く、特に休憩室はリクライニングの椅子が心地良く、一眠りしたくなりました。風呂よりもこちらのほうにお客さんがたくさんいました。うなずけますねー。
アルデバラン
ラドン温泉 湯るり (千葉県)へのクチコミ
ラドン温泉
総合評価 | ★★☆ | 温泉 | ★★☆ | 料金 | ★☆☆ |
---|---|---|---|---|---|
設備 | ★☆☆ | サービス | ★☆☆ | 料理 | 評価なし |
ラドン温泉は2時間おきに10分の掛け流しをしています。薬仁湯と呼ばれる薬湯と高濃度炭酸泉、ラドン温泉と月替わりの温泉とお湯を楽しむ温泉です。ジェットなど設備はありません。
露天の岩風呂は段々になった滝があって、BGM代わりに滝の音がうるさいくらいに響いてます。そこは仕切りがあって、半分は月替わりの湯、今月は白濁した“登別の湯”でした。
岩の間にはゴムの木が植えてありました。
薬仁湯は独特の薬草の香りがして、いかにも効能がありそうです。ただし、浴槽は狭いです。
好きな炭酸泉もあるので、飽きません。
ぐるぐると巡り湯して、最後に水風呂でサッパリしました。
一般の料金は1100円と高めですが、会員になると800円で入れます。
露天の岩風呂は段々になった滝があって、BGM代わりに滝の音がうるさいくらいに響いてます。そこは仕切りがあって、半分は月替わりの湯、今月は白濁した“登別の湯”でした。
岩の間にはゴムの木が植えてありました。
薬仁湯は独特の薬草の香りがして、いかにも効能がありそうです。ただし、浴槽は狭いです。
好きな炭酸泉もあるので、飽きません。
ぐるぐると巡り湯して、最後に水風呂でサッパリしました。
一般の料金は1100円と高めですが、会員になると800円で入れます。
アルデバラン
霊山たけやま (群馬県)へのクチコミ
霊山嵩山のふもと
総合評価 | 評価なし | 満足度 | 評価なし | サービス | 評価なし |
---|---|---|---|---|---|
設備 | 評価なし | 交通・アクセス | 評価なし | 料金 | 評価なし |
この道の駅は多種多彩な特徴があります。
道の駅の北側に中之条町のシンボルである聖なる山嵩山(たけやま)が、見る人のアゴを上げさせます。 4月19日から5月10日までの間、大天狗から駐車場までワイヤーが張られ鯉のぼりが泳ぎます。 南側はケヤキや杉の巨木が鬱蒼と茂る親都神社(ちかとじんじゃ)が鎮座し、聖域を思わずにいられません。 面する道路は国道ではなく、主要地方道53号中之条湯河原線で、交通量が多いとは思えません。
しかし、そば打ち体験ができたり、子供向けの施設があったり、芝桜の斜面や、イルミネーションボード(時期限定)、情緒あるかやぶき屋根の蕎麦処があったりします。 嵩山に登る2本の登山道からして、単なる道の駅ではなく、聖山嵩山を重きに据えた地域の拠点としての役割が垣間見えます。
道の駅の北側に中之条町のシンボルである聖なる山嵩山(たけやま)が、見る人のアゴを上げさせます。 4月19日から5月10日までの間、大天狗から駐車場までワイヤーが張られ鯉のぼりが泳ぎます。 南側はケヤキや杉の巨木が鬱蒼と茂る親都神社(ちかとじんじゃ)が鎮座し、聖域を思わずにいられません。 面する道路は国道ではなく、主要地方道53号中之条湯河原線で、交通量が多いとは思えません。
しかし、そば打ち体験ができたり、子供向けの施設があったり、芝桜の斜面や、イルミネーションボード(時期限定)、情緒あるかやぶき屋根の蕎麦処があったりします。 嵩山に登る2本の登山道からして、単なる道の駅ではなく、聖山嵩山を重きに据えた地域の拠点としての役割が垣間見えます。
隣近所へはしょっちゅう買い物に来ていたのに、隣にこんな施設があるとはつゆ知らず!
なんと、湯まっぷで知りました!
行ったことはありませんが、バリ風のアジアンテイストな施設で、レストランもそれ風です。
内湯はひとつですが6~7m四方の大きな湯船で、洗い場が見えない所がいい。(洗い場は数が少なく、少しくたびれたところがあります。これは残念です) 二方向は大きなガラスの引き戸が開け放たれ、開放感抜群です。“みはらしの湯”とか名前が付いてますが、ここのみはらしとは、露天が一面に見えるからでしょう。ここは、露天風呂が6個と充実してます。“アロマの湯”は高台にあって、六角形の形をしたガラス張りの小さな建物です。屋根は藁葺きで、ガゼボと言うそうです。一段低い所に“げんせんの湯”と言う3m位の円形の湯船があります。牧の原の源泉を加熱、加水せずそのまま掛け流ししているそうです。この時の湯温は37度と低く、長湯にいいです。隣接して三つのガゼボの下に壺湯がそれぞれあります。露天の真ん中ほどにあるのが深さ110cmもある四角いお風呂。他に、湯船の中に石でできた座椅子が二つある広いお風呂や、水風呂は“ビンチョウ水風呂”と言って、浴槽に備長炭を使っている変わったものもありました。全体的に見てバリ風なんでしょうな、藁葺き屋根や褐色の石タイル、ソテツや芙蓉の木などの植栽、それに湯船と湯船の間隔が広くとられているので、ゆったりとしてます。お湯もいいですよ!
他にプールやレストラン、数種類あるリラクゼーションエリア、岩盤浴、サウナもあり多種多彩で全てにアジアンテイストが盛り込まれています。たまにはこんな所で気分転換もよろしいかと思いました。
ちなみに、スパだけであれば、大人は¥810で入れますよ。